スタッフブログ / イベント情報
みなさん、こんにちは。
はたもりです。
9月の進級テストも残すところ、今日、明日の
2日間となりました。そして水泳はなんと・・・。
これまで出席者全員が合格しています。
わたしたちはこれを受験合格率100%といっています。
ある曜日は、お休みが2名だけだったのでその2名が
出席して合格していたら目標達成できていたのですが
あともう少しでした。全員出席、全員合格を私たちは
進級率100%といっています。
今後も目標を達成できるように日々の業務に励みます。
土曜日の黄色帽子に在籍するAちゃんのエピソ-ドです。
Aちゃんは、現在16級で後一つ合格したら水色帽子に
合格できるところまできています。しかしながら、
平泳ぎのコンビネーションで悩んでいて、タイミングは
あっているのですが、手を動かすと足の動きが間違って
しまいます。
Aちゃんは、いつもニコニコ笑顔で練習してくれています。
私が指導中に熱くなってAちゃんに声をかけているときでも
笑顔でうなづいてくれます。 1ヵ月個別に練習しましたが
なかなか、改善できませんでした。そのときから少しずつ
笑顔が消えていき、「また、この練習か・・・。」という
表情を浮かべるときも出てきました。
そんなAちゃんの表情が笑顔に戻った時がありました。
何度も繰り返して頑張ってることを褒めてみました。
それまでは、「足首をしっかり曲げて!!」
「動かすのが、はやい!!」等を改善させるための
声かけばかりでしたが、何気なく
「それにしても何回も繰り返しになるけど、
練習よく頑張っているよね!!」
と一言声をかけました。
やっぱり褒めることは大切ですね。私のいけないところ
でもありますが、どうしても熱くなってしまうと改善点
ばかりになってしまい、ついつい称賛を忘れいていました。
褒めることは、改善への近道。子ども達は成功体験をたくさん
経験することで意欲がわいてきて、その意欲が上達を促進
してくれます。
Aちゃんは、もう一度やる気を取り戻し頑張って練習してくれました。
水泳で鍛えられる能力に空間認知能力というものがあります。
空間認知能力とは、いろいろな場面で発揮されますが、
水泳は、自分の体が今どのような状態なのか鍛えられ、
身のこなしがよくなります。
繰り返しAちゃんは練習してくれたことで、自分の足と手が
どのような状態なのかを徐々に把握できその結果とても上手に
平泳ぎを泳げるようになり、合格することができました。
===============
明日9月23日(木)までがジュニアクラス進級テスト期間です。
「元気に練習、笑顔で合格」を合言葉に全員合格目指して取り組んでいきます。