スタッフブログ / イベント情報
今年もウイングススポーツクラブ全館を使ったクリスマス会を開催しました!
申し込日に定員になってしまうほどの大人気イベントとなりました。参加できなかったお友達はごめんなさい。
80人の予定でしたが、たくさんのご要望をいただき、120人までがんばって参加OKにしました。
最後にはHIPHOPダンス教室のお友達が練習の成果を発揮して盛り上げてくれました!
クリスマス会でしか使えない「仮想紙幣」を使って、「小社会」を子ども達が体験していきます。
そのお金を使って、自分たちで好きなように、お菓子やジュースを買っていきます。ただお金は使っているとなくなりますよね・・
そうなった時は、3つの方法でお金を稼ぎます!
「ゲームをしていい成績でポイントをもらう」
「10分間、何かのお仕事(アルバイト)をしてポイントをもらう」
「宝を探し出して、一攫千金を目指す」
子ども達の性格に合わせて、楽しむスタイルが変わります。お菓子やジュースを買うためにお仕事をする子もいれば、お仕事がしたいからずっと仕事をしている子、ゲームでずっと楽しむ子、最低限にしか働かずに買い物をメインに楽しむ子、宝を見つけ出して大金持ちを目指す為に、高価な宝の地図を買う子、・・・と、まさに「小社会」を楽しんでいました。
みんな、一生懸命お仕事をしてくれていましたね。お店の定員さんや銀行員、放送局・・いろんなお仕事から選びます。
ゲームの屋台の店員さんもお仕事が色々あります。みんな本当によく働いてくれます!自分でゲームもやりに行って楽しんでおいでよ(笑)
ゲームやお仕事をしてもらったポイントは、銀行に行ってお金に換えてきます。お給料をもらう喜びは大人も子どもも同じ!自分でがんばって働いた後のジュースはおいしい!これも大人と一緒かもね(笑)
参加してくれたみんなはありがとう!今年もみんなが楽しんでくれていてよかったです!また来年も色々考えますね!
あとは、本当のクリスマスの日もめいいっぱい楽しんでくださいね!
12月に入り冬らしい天気になってきましたね!
そろそろスキースクールにお申込み頂いた皆様も
準備を始めてくださいね!
参加のしおりを下記よりご確認ください。
順次、手渡しでも配布いたします。
レンタルウエアーの締め切りが12月14日までとなりますので
ご注意ください。
2015駒ヶ根参加のしおり.pdf (0.27MB)
11月15日(日)に第1回チャレンジスイムミートが
おおとりウイングス スポーツクラブで開催されました
みんな熱いレースをしていましたよ!
詳細はこちらをクリック↓↓
チャレンジスイムPOP.pdf (1MB)
昨年度に引き続き、11月22日(日)枚方市にある体操クラブ「向日葵体操クラブ」さんにお邪魔して、「体操器具アスレチックツアー」と題して指導したいただきました。当クラブ体操教室は、フィットネススタジオを体操場として使用しているので、「学校体育に即した体操教室」です。その為に、体育ができる必要最低限の器具しか使用できません。
向日葵体操クラブさんは、もちろん器械体操の本格的な器具もバッチリで、当クラブの子達にとっては「うらやましい」ものばかりだったと思います。コーチのみなさんもとっても優しく、熱心に指導して頂き、本当にこのような受け入れに感謝です。
まずは、コーチの紹介!みんないい表情です。
準備体操は、しっかり行います。ケガしないようにしっかりと!
体操と言えば、柔軟体操。固い人はしっかりとやってもらってね!
どのスポーツでも「走る」は基本ですね!速く走れる人は運動も上手い!
もちろんトランポリンもばっちり完備です。向日葵体操クラブの社長さんもお話されていましたが、体操での「トランポリン」は、水泳でいう「水」ぐらい大事との談。トランポリンはただ楽しいだけでなく、空中感覚や締めの感覚を養える体操には必要不可欠な器具なんです。当クラブにも欲しいのですが・・・(涙
いろんな器具を体験できましたね!やっぱりトランポリンは楽しそうにみんなやっていました!
2時間はあっという間の時間でした。子どもたちも「あと1回だけ!」とお願いしていました(笑)大変お世話になりました。また12月6日(日)の2回目もよろしくお願いします。次も20人以上でバス定員いっぱいでお邪魔します。