スタッフブログ / イベント情報
3月9日(土)、10日(日)と今年度最後の公認記録会となる
大阪府ジュニア春季水泳競技大会に出場してきました。
春季ジュニアオリンピックに出場する選手を除く選手達が集い
決勝進出及び、表彰台、大会新を狙いに挑む大会です。
今年は、当クラブから10名が出場。
見事、50m背泳ぎ、50m、100m自由形において
2名の選手が決勝に進出しました。
表彰台には届きませんでしたが、自己記録更新を目指して
最後まで泳ぎきりました。
残りの8名の選手も長水路大会での自己ベスト更新を
出す等して、次年度に向けての結果を残せております。
ただ、やはり周りの選手達との違いは、一瞬にかける思いと
一瞬にかけていく精神面、体力面。
選手達にはこの試合で多くの事を学んだと思うので、
4月以降の次年度の大会に向けて日々の練習に取り組んで
もらいたいです。
また、日頃の練習も含め試合に参加出来るのには、
多くの協力してくれる人が居てるおかげであり、
その人達の為にも誠意ある行動で感謝の気持ちで
かえしていって欲しいです。
今年度も多くの方のおかげで試合に出場できました事を
コーチ自身も感謝しております。
3月3日(日) 天候 晴れ 春を感じさせる気温・・・・
KSCタナベ スポーツ アカデミー に行って、
田中 理恵 選手に体操を教えてもらいました(*^_^*)
まずは基本となる、前周りや側転など行い、徐々に倒立前転や
トランポリンを使って宙返りなど・・・・・・。
見本も見せてもらった時は
「うぉ~ぉ!!」「さすがキ・レ・イ!!」と見とれる程の演技でした。
指導後はオリンピックに出るまでの話や質疑応答も行い、
いろいろな話を聞きました。
田中選手ありがとうございました。
また、このようなイベントを企画いたします。
是非、今回参加していない方も次回は参加してください。
2月24日(日)になみはやドームへスケートに行きました。
当クラブからは26名が参加しました。
最後になみはやドーム前で集合写真を撮って記念写真にしました。
次回は、4月に行いますOACイチゴ狩りになります。
みなさんの参加を待っております。
3月10(日)・17日(日)・24日(日)の3日間の日曜日に当クラブスタジオ内にて「ばくてんの景色」イベントを開催します。体操技でもやはり有名な「ばくてん」をコーチの補助や補助具を使う事で怖くなく安全に体験できます。
一般のお子様もご参加頂けます。この機会に、体操教室でやっている体操運動やばくてんを体験してみませんか。
詳細はこちらのリンクをご覧下さい。(クリックするとPDFファイルが開きます)ファイルを開く→PDF
※この体験会は、「後転とび(ばくてん)」ができるようになる為の練習会ではありません。ご了承ください。
田中3兄弟で話題の
ロンドンオリンピック 体操競技 代表
田中 理恵 選手 が
ウイングス☆スポーツクラブの姉妹校
KSCタナベ スポーツ アカデミー に来館
申込受付は2月24日(日) 12:00~ まずはお電話でご予約ください。
先着20組 となります。 ご予約はお早めに!!