スタッフブログ / イベント情報

2022-09-20 15:00:00

みなさんこんにちは。

うえむらコーチです。

 

昨日はテレビでも天気予報でいっぱいでしたね。

台風14号が接近・・・当クラブも暴風警報発令により休校となってしまいました。

せっかくの祝日でしたのに・・・残念です。

ジュニア水泳・体操クラスは進級テスト日でもありましたよね。

進級テストにつきましては、次週(9月26日)に実施します。

元気にしっかり出席して合格目指しましょう!!

 

進級テスト自体は9月15日(木)から行っております。

今月も練習の成果を発揮してたくさんのお子さまに合格していただいてます。

 

私たち指導者としても進級テストは特別なものです。

毎週お子さまのレベルに合わせたカリキュラムを計画・実施しています。

キックが苦手な子にはヘルパーや壁を使った練習から。

呼吸が苦手な子は片手回しでタイミングの練習・・・等、全員が上達して合格するように指導しています。

 

なので、進級テストでしっかり泳いでくれた時は私たちもうれしいですし、

何より、出来たことを誇らしげに、うれしそうな表情をする子どもたちの姿にやってよかったと感じます。

 

どの帽子、どの級の子でも合格すると嬉しい気持ちになります。

保護者の皆様もそんな子供たちをぜひ褒めてあげてください。

きっとそこに私たちが取り組んでいる上達・成長のお手伝いを感じていただけると思います。

 

さあ、まだ進級テスト期間中です。

これから受講するみなさんもがんばりましょう!!

 

どんどん上達!!ぐんぐん成長!!!

10月キャンペ-ンはこちら!!

☟   ☟   ☟

wings_2209_B4_omote.jpg

2022-09-19 15:00:00

みなさん こんにちは。

橋本コーチです。

 

9/19(祝・月)の敬老の日ですが、大型台風が接近しています。

この大型台風ですが2018年台風21号と同等の大きさといわれており、

今回の14号では最大瞬間風速50m/s、21号は55m/sと非常に大きな台風となっております。

風速の感じ方としては

やや強い風(平均風速10~15m/s)

やや強い風が吹いた際、風に向かって歩きにくくなり、傘をさすことができなくなります。そして、樹木全体や電線が揺れ始めるだけではなく、高速運転中の車は横風に流される感覚を覚えます。

強い風(平均風速15~20m/s)

強い風が吹き始めると、風に向かって歩けず、転倒する人も出てくるでしょう。電線が鳴り始めたり、看板などが外れる可能性が出てくるため、外を歩く危険性が高まります。また、高速運転中の車はさらに横風に流される感覚が大きくなっていきます。

非常に強い風(平均風速20~30m/s)

非常に強い風が吹くと、何かに掴まっていないと立っていられず、飛来物によってケガをする恐れが出てきます。細い木の幹が折れ、根を張っていない木が倒れたり、看板が落下・飛散するようになります。
また、通常速度での車の運転をすることができなくなるため、車で避難をすることも困難です。
おおよその瞬間風速は30~40m/s程度となり、強い台風と表される域になります。

猛烈な風(平均風速30m/s以上)

猛烈な風が吹き始めると、トラックでも横転するようになるため、屋外での行動は極めて危険です。必ず屋内に避難をしなければいけません。
多くの樹木が倒れ、電柱や街灯が倒れることもあり、ブロック壁は倒壊の恐れがあるため、注意が必要です。

                     (出典:気象庁「風の強さ(予報用語)」)

 

 

と非常に強力な台風が来ますので、注意してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウィングススポーツクラブでは3週目、テストの週となっております。

体操教室では鉄棒のテストのほかに、鉄棒に使う腕(支持力/懸垂)のテスト・お腹(体幹/腹筋)のテストの3項目のテストを行います。

 

器械体操のマット・とび箱・鉄棒のなかでも、一番自分の体をコントロールする運動ですので難しい種目です。

特に幼児クラスでは、ツバメの姿勢(鉄棒の上で手だけで体を支える運動)から前回り降り(頭を下げて前にまわる)運動が苦手な子が多いです。

この運動ではお腹だけで体を支え、身体が浮いたまま逆さまになるので恐怖心が芽生えてしまう子が多くいます。

 

練習では怖くない所まで倒れる練習を反復して行い、倒れれる可動域を増やしていき

最後には自分でできるを頑張ってもらいます!

今回のテストでも、前に倒れるのが怖いと言っていたK君がテストの時では自分でするといい

見事自分で倒れることができ、合格する事ができました!!

練習を多く行い、できた!を増やすことで発育・発達を促す指導を行っていきます!

 

------------------------------------------------

 

10月の体験、プレゼントなどの詳細はこちら↓

 wings_2209_B4_omote.jpg

2022-09-12 15:00:00

みなさん こんにちはー

 

橋本コーチです。

 

今回は何気なく知っている「中秋の名月」についてお話したいと思います。

館内受付けあたりに吊り下げられている月、皆さん見ましたでしょうか?

 

日本では月を見ながらお団子を食べ、日本酒を嗜む、、、、、

あ!お団子を食べるまでですね。こんな日本ならではのイメージがありますがもともとは中国の風習だったようです。

ちなみに団子の数は月の満ち欠け15夜にちなみ15個をお供えするようです。

(ハジメテシリマシタ)

お供え物もススキ、さきほどの月見団子  以外にもブドウも縁起のいい物のようです。

ススキ・・・・・神を宿す

団子・・・・・・一番上の団子は霊界に繋がり、それを食べることで健康と幸運を得る

ブドウ・・・・・ブドウなどのツル植物はつきと人とを結びつきを強める

 

みたいです。

今年の中秋の名月は10日といわれていましたが何か供えたりしましたか?

 

肝心の月はと言うと。。。。。。。10日は雲がかかっていて、きれぃ といえるような月を見ることが出来ませんでした。

今年は見れないかな、、とあきらめかけていたのですが

昨晩に「綺麗」「これぞ名月」といえるようなまんまるで綺麗な月を見ることができ、僕はすごく満足できました!!

みなさんは今年、これぞ名月!と思えるような月を見ることができましたか?

 

せっかくの15夜。

きっかけは簡単ですが最近は体を動かせていなかったので、この15夜の涼しい間に少しでも走ることを今週の目標にしたいと思います!

 

子ども達の元気に負けないよう、橋本コーチもがんばります!!

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 9月キャンペ-ンはこちら  ↓   ↓   ↓

wings_2208_B4_omote.jpg

2022-09-08 15:00:00

みなさん、こんにちは。

はたもりです。

 

今日から練習は9月2週目に入ります。

2週目は、1週目に練習したテスト項目よりも上のレベルの

練習も行います。先に進んだ練習に取り組むことで

今やっていることがどのようにつながっていくのがはっきりする

ので子ども達は前向きに頑張ってくれて

どんどん上達、ぐんぐん成長していきます。

 

 夏休み短期教室からたくさんのお子様が入会してくれています。

その中で3年生の男の子の事例を紹介します。

コロナ渦でここ数年学校での水泳授業も無くプールに入るといった

ことが少なくなってきている現状、どうしても水に対しての

恐怖心が残っている子どもがたくさんいます。今回の事例に

あげる男の子も水に対しての恐怖心がありなかなか顔つけも

ままならない状態でした。結局顔つけができないまま教室が

終了し本人としてはこれで終わったとホッとしていましたが

お母様が説得し9月以降も続けてくれることになりました。

本人の表情はあまり乗り気ではないなと感じられるものでしたが、

頑張って1回目の練習を終えました。しかし、そこには

短期の時とは違う覚悟が見えました。短期教室ではとにかく

最終日を早く迎えたいという目標があったのが、今回できる

ようになろうという気持ちが芽生えています。それだけでも

この夏大きな成長を得ることができました。前向きに一歩ふみ

出せた事実は彼にとって夏休みの宿題を完結させたに等しいもの

だとわたしは思います。まだまだ、時間はかかると思いますが

絶対に泳げる日が来るから一緒に頑張っていこうね!!

 

9月キャンペ-ンはこちら  ↓   ↓   ↓

wings_2208_B4_omote.jpg

 

2022-09-07 15:00:00

 

 

みなさんこんにちは。

あきよしコーチです。

 

 

9月も始まり1週間が経ちましたね!!!

私の記憶では去年の今頃ぐらいから少しずつ涼しくなっている気がしましたが、

まだまだ暑い日が続きそうで悲しいです・・・。

先ほどちらっと天気予報を見て気温も見てみると9月末まで最高気温が30度前後になっていることに

気づきさらに悲しい気持ちになりました。

暑いのが苦手なので一刻も早く涼しくもしくは寒くなってほしいと願ってしまいます・・・・・・。笑

 

 

 

 

体操教室では9月は鉄棒種目を行っています。

鉄棒は他の2種目(マット・跳び箱)に比べて腕・お腹の力が最も必要な種目になっています。

1週目の鉄棒の運動の際に必ず行うのが けんすい と あしあげふっきん の2つです。

ここを長く習われている子は絶対にしたことある運動で、この2つの名前を聞くと嫌な顔をする子がとても多いです。笑

2つとも鉄棒を使って運動します!

 

・ けんすい

 ①鉄棒の真下に座れる台があるのでそこへ座ります

 ②座ったら鉄棒を持ち足だけ地面から浮かします

 ③足を浮かしたら鉄棒を引っ張りおしりを地面から浮かして5秒止めます

 

 【ポイント】

地面から足を浮かせてから ひっぱる をすると逆上がりに必要な鉄棒に体を引き寄せる力が付きます。

 

 

・ あしあげふっきん

 ①高い鉄棒にぶら下がります

 ②ぶら下がったら青色の棒が自分の前に出てきます

 ③その棒を両足同時に蹴り足を持ち上げます

 ④棒を3回蹴るまでは地面に足はつかずに行います

 

 【ポイント】 

両足を同時に 持ち上げて 棒が蹴れると逆上がりに必要な足の蹴る上げの力が付きます。

 

 

 

このように毎回鉄棒の際にする運動は部分部分で必要な要素が入っているので練習に取り組んでいます!!

子ども達の半数が嫌な顔をするのはこの2つの運動はとてもしんどいです。笑

自身の体重を自分の腕だけで支えないといけないので私もたまにお手本でこの2つの運動をしますが

次の日腕が筋肉痛になることもあります。そのような運動を子ども達みんな頑張ってくれているので、

ぜひお家へ帰った際どんなことをしていたが等のお話をしてあげてください!!

 

wings_2208_B4_omote.jpg

 

1 2 3