スタッフブログ / イベント情報
7月30日(月)~31日(火)に、大阪市此花区にあります
舞洲キャンプ場内にて、OACアーバンキャンプを行いました。
当クラブからは4名が参加、3姉妹校合同で17名が
現地でテントをはり、ホットドッグ作りや、Tシャツに絵を描いたり、
船で川を渡って夜の海遊館に行き、普段見れない夜の魚を見たり、
最後は、泥んこ遊びをして楽しみました。
帰りのバスでは、疲れはてて眠ってしまい、眠い目をこすりながら
バスから降車してきました。
今年の夏のOACキャンプはこれで終了となりますが、
秋、冬と色々な企画を計画していますので、ぜひ、まだ一度も
行っていない子は、OACイベントに参加して思いっきり
楽しんでくださいね。
7月26日(木)、OAC(アウトドア・アドベンチャークラブ)が
企画した、三重県にあります赤目四十八滝の忍者修行に
12名の子供が参加してきました。
当日は、快晴で暑かったですが、とても楽しい1日を過ごせました。
忍者の衣装に着替えて、色々な忍者の修行に挑戦!
赤目四十八滝の一部も散策して見て帰り、
夏休み最初の最高の思い出を作ってきました。
夏休みが終われば、味覚の秋が待ってます。
OACでは、味覚の秋企画を現在、計画中ですので
ぜひ、皆さん期待して待っててくださいね。
そして、思う存分に楽しんでくださいね!
7月21日(土)に当クラブ会員様が主体となって
活動しておりますクラブinクラブ練習会が行われました。
梅雨も明けて、激しい暑さのせいか参加される会員様の
人数も減り、今回は5名の参加者だったとの報告を受けております。
いつものコースをウォーキングで2周~4周行い終了したとの
事です。
先日、12月9日(日)に開催予定の「スイーツマラソン」へ挑戦したい
との話を受けておりましたが、人数が集まらず参加を断念する事に
なりました。
リレーマラソンであれば、1人が走る距離は少ないので
参加人数が多ければ、1周で済みます。
ぜひ、色々な大会にクラブinクラブから参加してもらえれ
ばと我々スタッフも願っております。
7月14日(土)~15日(日)にかけて、童仙房高原に
キャンプに行ってきました。
当クラブからは、12名が参加しました。
両日共に晴れていて、とても楽しい2日間になりました。
馬を見たり、けん玉で遊んだり、夜はホタルがいっぱい飛んでいて
貴重な体験も出来ました。
前日の雨で川が増水してい為、遊べなかったのが残念でしたが、
色々な事をして充実したキャンプになりました。
7月7日(土)に当クラブ会員様が主体となって運営しております
クラブinクラブ練習会が行われました。
前夜からの大雨で一時は中止しようかと考えられたそうですが、
午後より急に雨が上がり、気温も暑くなり、ランニング日より
になった模様です。
この練習会で4年目に入ると言う事で、会員様も新たな気持ちで
頑張りたいとの話を聞いております。
参加人数は7名で、2周ウォーキングの2周ランニングの
6Kmを合計で行い、1時間弱で終了したとの話を聞いております。
ぜひ、クラブinクラブに登録されている皆さんの
ご参加をお待ちしています。