スタッフブログ / イベント情報

2021-11-24 15:00:00

みなさん、こんにちは。

はたもりです。

 

今朝は風が強くとても寒かったですね。

ついに真冬の防寒着で出社しました。

今年の冬は寒い日が多く、雪も多く降るとの

見方です。昨日の立花コ-チのブログにもありましたが

このあたりでも今年は積もるかもしれませんね。

雪が降ると車やいろいろ大変な部分もありますが、

積もったら景色が一変。普段見慣れた町もとても

きれいに見えます。たまには、それもいいかもしれませんね。

 

さて、先日保護者の方からこんな質問を受けました。

「12月末で退会を検討していますが、水泳を辞めたら

 泳ぎを忘れてしまうのは・・・。」

 

結論から言うと子ども達が学習し一度体で覚えたことは

忘れることはありません。ただし、覚えたてで、まだ

習得まで至っていない泳ぎは忘れてしまう可能性はあります。

そのお子様は、水色帽子を卒業して4泳法をすべて習ったので

ということでしたが、平泳ぎ、バタフライはまだ練習を

開始してから日は浅く、紺色帽子で最終的に個人メドレ-を

目指しながら、全泳法を復習し何回も反復練習をすることで

習得できるようになります。せめてそこまで練習を続ける

ことをお勧めしますと伝えました。

 

今回のケ-スは水泳を辞めた場合、泳ぎ方を忘れるのでは・・・。

という不安でしたが、ただそれ以上に

可能であれば水泳を長く続けていただきたい理由があります。

水泳を続けることで、お子様の発育発達において多くの利点があり、

逆に悪影響を及ぼすことは全くありません。

①神経系統の 発育、発達促進

 子どもの発育、発達において特に幼児、児童期は神経系統が

著しく成長していきます。水泳は、体が地面に接することなく

浮いている状況下で体を動かします。そうすることで体幹を

使い自分の体をコントロ-ルする必要があり、自ずと脳と筋肉を

結ぶ運動神経を使うことになります。自分の体がどのような

状態になっていて、思うようにコントロ-ルする力

空間認識能力が高まります。この能力は、今後どのような

スポ-ツをする場合でも必要なものであり、特に球技は

この力を必要とします。その鍛錬の意味合いでも4泳法を

習得したのちでも定期的に水泳の練習を行い、その力を

養い続けることで子どもが本来持っている最大限の能力を

発揮できるようになります。

 

②呼吸筋の発達

 まず水泳は呼吸を鍛えることができます。

日常生活の中では、呼吸を意識して行う場面が少ないと思います。

しかし水泳では意識しないことには呼吸ができません。

また陸上とは違い、口で吸って鼻から吐くといった具合に

日常とは全く反対のことをしています。

また、水圧がかかっていますので水の中に体が入っている状態で

立っているだけでも大きく呼吸をしないと胸郭が広がらず

呼吸がしにくい状況です。なので、初めての人にとっては

少し息苦しく感じるかもしれません。でもその環境下で

呼吸を繰り返し行うことで、呼吸を司る筋肉(呼吸筋)が

鍛えられ、その結果空気を取り込む力、吐き出す力が強くなることで

体が強くなります。たくさん空気を吸い込むと酸素もたくさん

体内に入ります。それをしっかりと血中に溶け込ませ、体全体の

細胞に運べるようになります。また吐き出す力が強くなることで、

細菌やウイルスなどが体内に侵入してきたときに体外へ押し出す力もつきます。

呼吸筋を鍛えることでたくさんの体にとってよいメリットを手に入れる

ことができます。

 

水泳は、水泳技術だけでなく体にとっても非常にいいもので

体力がつき、成長にも良い影響を及ぼします。

1級以降もマ-ベラスに至るまでポイントを積み重ね、

その上はエキスパ-トコ-ス、選手コ-スと続いてまいります。

ぜひ、私たちと一緒に末永く水泳を楽しみましょう!!

 

☆冬休み短期教室早期割り終了まで残り1週間!!

 早期割日は、11月30日までです。参加予定の方はお早目に!! 2021年冬休み短期教室.jpg

 

 

2021-11-23 15:00:00

みなさんこんにちは。

たちばなコーチです。

 

11月も終わりが近づいてきました。

この冬の時期に、来月と来年当たりに「雪」が降るといいですね。

冬と言えば雪ってところがあるので、今年も雪が降るといいですが

ここ大阪ではあまり降っているイメージが無いので少し願うかたちには

なりますが、雪が降ってくるといいですね。

 

それとコーチがやっていたバレーボールの今年最後の全国大会である、

春高バレーの県予選が行われています。早いところでは、10月から予選が

始まっていて高校最後の大会でもあり、各県の代表を巡って春高バレー出場の

切符を掴んで欲しいです。ちなみにコーチが高校生のときは予選を勝ち抜き出場しました。

 

今回のお話はなわとびのお話です。

なわとびで前回りや後ろ回りって結構難しく、なわをまわすことが事態難しく

小学生でも苦戦をするくらいです。学校でなわとびの授業がない子も

なかにはいますが、それでも難しい運動だと感じます。

幼稚園ぐらいの子でもなわとびを上手に跳べている子は少ないです。

なわを後から前に回すことが難しく、なわを持って後からブンっと回すと

手首などが使えていないので、なわが頭の後ろの引っかかる形になってしまいます。

幼児のT君はまだ手首が上手く使えていないこともあり、なわを回したら頭の後ろ、

もしくは背中までしか届いていません。

そんな子どもたちに、フラフープを使ってなわとびの練習をさせています。

フラフープなら、輪っか場になっているのであとは手を使ってぐるりと回すことができます。

この練習によりT君のフラフープのなわとびで跳ぶ練習をする事ができました。

ほかにもこのフラフープでのなわとび練習をしている子はたくさんいていますが、

そのほとんどがなわとびの際に上手くなわをまわせていない子となります。

得意な子もいれば、難しい子もいるのでなわとび好き嫌いある運動だと感じました。

道具を使った運動は、できないと難しくて嫌いになると思いますが、できると楽しく

すごく達成感がありできたと思えるので、段階を踏んで挑戦していけばなわとびはできるので、

やってみるのもいいかもしれません。コーチも二重飛びができたのは高校生のときでした。

それまで二重飛びは出来ず、なにも練習していなかったのですが教えてもらったのと

自分で練習をすることして二重飛びができるようになりました。その時はうれしかったのと

自分でもできた達成感がありました。もしできなくて楽しくないとき、やってみることは大切ですが

なぜ出来ないのかも考えるとできる一歩に近づきますのでやってみてはどうですか。

 

 

 

2021-11-22 15:00:00

みなさんこんにちは。

うえむらコーチです。

 

今日(11月22日)は雨ですねー。。

シトシトではなく、ドババッ!!と降っております。

なんか気分も下がって↓↓しまいそうですねー。。

 

で・す・が、今日もがんばりますよー!!

大きく深呼吸して、こんな時こそ明るいことを思い浮かべながら今日も元気にがんばりましょう♪

 

それでは、今回のエピソードです。

===============

11月18日(木)まで進級テストでしたね。

今月は出席してくれた皆さん全員が合格しました!!おめでとうございます!!

 

19日(金)~は4週目の授業となります。

わたしのクラスでは4週目は復習練習や基礎練習が多め。

例えば緑帽子以上のクラスだともう一回バタ足から見直し。今まで出来ていたことがずっと出来るのかチェックします。

クロールも白色帽子までは大きく手が回せていたのに・・・あれれ?腕が曲がってる!!なんてこともよくあります。

正しい姿勢でキレイに何度も泳ぐことがとても大切ですので4週目では重点的に練習します。

 

他の泳法でも普段は25mで何回も完成形を泳いでいたとしても、4週目はキックや片手練習から行います。

1つずつていねいにポイントをおさらいしながら練習しましょう。

 

そ・れ・に・・・

 

4週目は特別練習をするときもあります!!

特別練習とは何かって??それはヒミツです(笑)

普段の授業では行わない泳ぎ方や練習をすることでバランスよく体を動かせるようになりましょう。

 

そんな4週目を実施しています。

みなさん、休まず元気に出席してくださいね♪

 

===============

12月24日からは冬休み短期教室!!

 

短期教室でも基礎練習からいっぱい練習しますよ。

出来た!!をたくさん感じるようにがんばりましょう。

楽しい練習も盛りだくさん。あっというまの3日間です。

 

定員になっているクラスや間近なクラスもございます。

お申込みはお早めに!!

 

みなさんのご参加お待ちしております☆

 

2021年冬休み短期教室.jpg

2021-11-19 15:00:00

新しくスタッフが増えました!

 

スイミング

三宅コーチ・大西コーチ・河村コーチ

体操

青木コーチ・菅原コーチ

フロント

三宅スタッフ・河村スタッフ

 

以上5名が加わりました。

日々研修を積み重ねて、お役に立てるようにしていきます。

不慣れなところもあるかと思いますが、暖かい目で見守ってください。

 

コーチたちの名前を憶えて呼んでね!

 

 

2021-11-18 15:00:00

 

 

みなさんこんにちは。

あきよしコーチです。

 

 

 

 

11月15日からクリスマス会の電話予約スタートしたところなんと2日で満員となりました!!!!!

まだまだ先のイベントである中たくさんのお子さまが参加して頂けることが、非常に嬉しい限りです!

今年もイベントが全くない中、今年最初で最後のイベントとなっていますので楽しんでもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

体操教室ではご存知の方がほとんどだと思いますが、幼児クラス児童クラススカイハイクラス

3つのクラスがあります。

 

 

幼児クラスは年少~年長まで 

            (年長から1年生に変わる際3月末で児童クラスの空きがない場合は1度退会となります)

児童クラスは平日・土曜日の午後         1年生~6年生まで

           土曜日の午前・日曜日        1年生~4年生まで

スカイハイクラスはコーチからの推薦状が必要となります。(マット種目だけ+進級テストはありません)

           日曜日以外の18時半から      1年生~中学3年生まで

 

と3つのクラスがございます!!!!!

現在たくさんの方に体操を習って頂いており、ここしばらくずっと体操を待っていただくことが多くありましたが、

 

 

 

 

 

なんと、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

 

水曜日の16:10分からの児童体操

土曜日の7:55分からの児童体操     の2本ではありますが12月組からすぐにご案内出来ます!!!

 

 

他のクラスを待たれている方や、体操を始めたい方はこの2クラスが現在お勧めです。

すぐに枠が埋まってしまうこともございますので始めるなら今がチャンスです!!!!!

 

 

 

 

 

1回体験や、12月組を1ヶ月体験できるマンスリー教室や

12/24~12/26までの3日間では冬休み短期教室 (11/30までのお申し込みで早期割引があります)

もございますのでみなさまのご参加まだまだお待ちしています♪♪♪

2021年冬休み短期教室.jpg

1 2 3 4 5