スタッフブログ / イベント情報

2011-09-14 15:19:00

10月29日(土)~30日(日)にかけて、選手・育成クラスを対象にした、一泊合宿を行います。

 

会場は、京都府相楽郡にあります「レイクフォレストリゾート内 クアパレス」で行います。

宿泊は、「グリーンパル南山城」で、レイクフォレストから30分以内のところにあります、合宿専用施設です。

 

今回のテーマは、「4泳法の見直しと、スピード持久の強化」として、

4回ある練習の中で、しっかりと個々の泳法の見直しを行っていきます。

また、自分の得意種目スピード力向上、不得意種目を直していくことで、

オールマイティーな選手を目指していくよう2日間で選手に泳いでもらいます。

11月、12月には、公認記録会もあるので、ぜひ、参加して自己泳力向上につなげてもらいたいです。

詳細は、別途、チラシを配布しておりますし、館内のPOPをご覧ください。

本科生の皆さんも、もし、参加希望があれば担当コーチに話をしてみてください。

2日間の泳ぎ込みは、決して無駄にはならないですよ。

 

2011-09-11 18:42:00

9月11日(日)童仙房山荘高原「ブルーベリー狩り」に行って来ました。

 

当クラブからは、7名、姉妹校から13名の合計20名で行って来ました。

天候も良く、ブルーベリーも非常に多く出来ており、台風で落ちたかなと心配もしていましたが、無農薬で甘いブルーベリーをたくさん食べて、ジャムを作る為に、みんなで必死になって採って集めました。

 

昼からは、高尾生涯学習センター内にあるOAC教室へ移動し、お昼ご飯と、ブルーベリージャムを作りました。

お昼ご飯は、川崎リーダーお得意の、ロコモコ風焼きそばにみんなで挑戦しました。

 

目玉焼きを作るのが難しかったけど、みんなとても上手に出来ました。

ジャム作りもみんなで協力して行い、小瓶4個分を家庭のお土産として持って帰りました。

 

普段出来ない体験を、参加した子供達は体験でき、非常に満足のいく1日となりました。

参加者には、感想文を手渡して帰ってもらっているので、持って来てくれるのが楽しみです。

2011-09-03 10:46:00

学校に運動会があるのと同じで、スイミングにも水泳競技大会があります。

この大会は、25mをビート板でバタ足出来る子から、4泳法泳げる子まで、幅広い級の子が参加出来ます。

ぜひ、水泳競技大会に出場して、テストとは違った緊張感で、泳いでみませんか?

中学生、高校生のお兄さん、お姉さんも自ら出場し、そして、競技役員として皆さんが泳ぐのを手伝ってくれます。

この大会は、子供達が主催となって行う大会です、出場するみんなが主役になれますよ。

みんなでスプリントグランプリ水泳競技大会を盛り上げていきましょう。

 

【日  時】 2011年10月23日(日) ※午後からの開催予定

 

【会  場】 KSC京都ファミリースイミングクラブ(25m×6コース) 

 

【競技方法】 

クラブ対抗の男女別、年齢区分、種目別、1級だけでのタイムレースを実施

 

【年齢区分】 

 8歳以下・・・Aグループ

9~10歳・・・Bグループ

1級枠(9~10歳)・・・1Bグループ

11~12歳・・・Cグループ

1級枠(11~12歳)・・・1Cグループ

13~14歳・・・Dグループ

15歳以上・・・Eグループ

 

【参加種目】 

A区分(8歳以下)・・・25m板キック、25m・50m(自由形、バタフライ、平泳ぎ、背泳ぎ)、100m個人メドレー

B区分(9~10歳)・・・25m板キック、25m・50m(自由形、バタフライ、平泳ぎ、背泳ぎ)、100m個人メドレー

C区分(11~12歳)・・・25m板キック、25m・50m(自由形、バタフライ、平泳ぎ、背泳ぎ)、100m・200m個人メドレー

D・E区分(13~14歳、15歳以上)・・・50m(自由形、バタフライ、平泳ぎ、背泳ぎ)、200m個人メドレー

1B・1C区分(1級枠の9~10歳、11~12歳)・・・25m・50m(自由形、バタフライ、平泳ぎ、背泳ぎ)、100m・200m個人メドレー

 

【参加資格】 

会員であり、25m以上の泳力を有する者(級による基準無)

 

【申  込】 

参加費 1人 2,520円(エントリー代2種目、参加賞、プログラム代含む)

 

【締  切】 2011年9月18日(日)17:00まで

 

【注意事項】 

当日は、スクールバスで会場まで送迎します。ご家族で会場まで送迎して頂いても構いませんが、会場の駐車場は事前予約が必要です。申込用紙の駐車場の有無欄に記載の程、よろしくお願い申し上げます。なお、予定数を超えた場合は、抽選等で利用台数を調整させて頂きますので、あらかじめご了承ください。応援に来られる予定の保護者の方で駐車場を必要とする際も駐車場の有無欄に記載をお願い申し上げます。

参加賞についてですが、参加賞はTシャツとなります。今回、S、M、L、LLの4つのサイズを選ぶことが出来ますので、申込用紙のTシャツサイズ欄サイズの記載をお願い申し上げます。

締切日を過ぎての駐車場の予約申し込み並びに、Tシャツサイズのサイズ申し込み。種目変更、距離変更はお受け出来ませんのでご了承ください。

詳細は、別途チラシ、POPにて掲示並びに配布させて頂いております。

2011-08-21 18:21:00

8月20日(土)に会員様が主体となって行っております、クラブinクラブ練習会が行われました。

日中はまだセミの声が聞こえる一方で、浜寺公園の桜の葉もちらほらと散り始めているようです。

これからの秋の準備に入っていくというところでしょうか。

今回の練習会は、開始時間にあいにくの小雨が降っており、3名の参加となりました。

いつものように丹念にストレッチを行った後、1周1.5キロ並木道コースウォーキング3周したとの報告を受けております。

今年もまた、11月6日(日)第3回りんくうリレーマラソンが開催されます。

1周2キロのコースをチーム一丸となって、たすきリレーして完走を目指します。

大阪湾の眺めもすばらしく、浜風を受けながら心地よく走れます。

ぜひ、クラブinクラブに所属している会員の皆さんのご参加をお待ちしております。

 

2011-08-21 16:37:00

お子様の成長を間近でご覧頂けるよう、9月組におきまして授業参観を実施いたします。

9月組からご入会されている方・入会希望されている方で、子供達は上手に練習しているのかな?、どのような雰囲気で授業をしているのだろう?、いつも帰ってきて話しに出てくるコーチはどんなコーチ?等、参観に来られる事で解消できます。是非、お子様の頑張っている姿を見てあげてください。
 

≪期 日≫ 9月24日(土)~9月30日(金) 

≪時 間≫授業開始後の30分~45分
(15分間)

         (受付終了後、プール内へ入場頂きます)

例:Sクラス 10:30~10:45、Dクラス 16:30~16:45

≪参観申込について≫
 

9月組1週目にお子様に配布しますチラシが申込書となりますので、ご記入の上、9月22日(木)までにフロントへ提出してください。

お子様1人に対して、保護者2名様までとさせて頂きます。
 

受付は参加日当日の各クラス時間帯20分より開始いたします。
 

・当日所定用紙、タックシールにお名前(お子様、保護者様)をご記 入頂きます。
 

・プール内では係員の指示に従ってください。
 


※正規クラスでの授業参観となります