スタッフブログ / イベント情報

2022-06-08 15:00:00

 

 

 

みなさんこんにちは。

あきよしコーチです。

 

 

 

以前お知らせさせていただいた  Tシャツづくり 」 のイベントがなんとすべて埋まり満員となりました!!!

私が企画させていただいた初イベントなのでいつもよりうれしさ倍増でもうとてもとてもうれしい気持ちでいっぱいです。

たくさんのお申込みありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!

まだイベントは始まっていませんが、来てよかったと思ってもらえるようにイベントの準備を進めていきますね♪♪

 

 

 

 

 

 今回のブログは現在たくさんの方が体操を待っていただいている状況ですが、少し体操教室にも空きができたので

お知らせさせていただきます。

現在6月組の空き情報は、あまり大きな声では言えませんが・・・・・・・・・

 

U5 (火)  16:10~17:10    1枠のみ空きあり

U7 (木)  16:10~17:10    1枠のみ空きあり

G4 (月)  18:30~19:30    4枠以上空きあり

 

この3クラスは今日現在空きがあるクラスとなります!!!

※すべて小学生クラスとなります

早いもの勝ちですので、すぐに埋まってしまうこともございます・・。

6.7.8月は1か月体操を体験できるマンスリー教室もあり、体験してから習うか決めることもできるので

大変お得となっています!!!!

体操では6月は鉄棒種目となっています。

 

 

体操のみ枠に限りがございますので、少しでも気になれば直接やフロントでもお聞きください!

マンスリー教室だけでなく、夏休み短期教室もございますのでぜひ体操だけでなく水泳もございますので

皆様のご参加スタッフ一同お待ちしています!

wings_2205_B4_omote.jpg

 

2022-06-07 15:00:00

みなさんこんにちは。

うえむらコーチです。

 

6月になりました!はやいですねー--。

ついこの前に2022年になった気がするのに(笑)

雨の日や暑い日、反対に涼しい日など気候が日々変化しています。

みなさん体調管理は大丈夫ですか??水分補給も忘れずにしてくださいねっ。

毎日元気に過ごしていっぱい運動しましょう!!

 

これでは、今回のエピソードです。

===============

子どもクラスは月4回の授業となっております。

とういことは週1回の練習となるのですが、毎週元気に出席することは簡単なようですごいことなんです。

もちろん、体調を崩してしまうと出席できません。怪我やどこか痛いところがあれば出席は出来るかもしれませんが

思うような練習ができません。

別の用事でお休み。・・・これはあまり望ましくはないのですが・・・そういうときもあるかもしれません。

 

このように出席することはすごいことなのです!毎週なら出席はほんとにすごい!!

そして、子どもクラスではそんな毎週元気にがんばってくれたお子さまには「皆勤賞」を渡しています。

この皆勤賞を貯めていけば・・・ペンや消しゴム、ノートといったものから

60枚貯まればなんと、トロフィーももらえちゃうんです!!すごいですね!!

みなさんぜひトロフィーをゲットしてくださいねっ!

 

わたしのクラスのAくんは毎週欠かさず出席して授業を受けてくれます。

もちろん水泳の上達スピードもすごいですよ!どんどん上達です!!

 

月初めの皆勤賞を渡すときもすごく楽しみにしてくれていて「これで〇〇枚や」とよく言っています。

この積み重ねがとても大切で、元気に過ごすこと、健康に成長することが大切だと改めて感じさせてくれます。

 

ぜひみなさん今月、来月、ずー-っと元気に出席しましょう。

 

=================

夏休み短期教室は好評受付中!

 

どんどん上達!ぐんぐん成長!!

そんな夏休み短期教室はたくさんの方にお申込みをいただいています。

短期教室は3日間や5日間続けて授業となるので上達スピードもアップしますよ!

 

水慣れから泳法習得、体力向上までたくさん一緒に練習しましょうね!

 

お得な早期割引やLINEクーポンもありますのでぜひご活用ください。

 

たくさんのご参加お待ちしております。

 

2022年夏休み短期教室.jpg

2022-06-06 15:00:00

皆さん、こんにちは。

橋本コーチです。

 

今回は6月組でしている鉄棒運動でのお話をしたいと思います。

 

鉄棒運動を頑張っていると、良くあるのが手の皮がめくれてしまうこと。。。。。

私はジュニア時代から器械体操をしていたので、手の皮がめくれることは当たり前、

血が出てしまうと「あ。まためくれたわー、」程度の認識でした。

めくれたときに、何がイヤなのかというとお風呂です。

特に髪の毛を洗っているときのチクチクが無性に最悪でした。

 

また昨日に手の皮がめくれていたお子さんがいて、鉄棒の時間になると 

(この世の終わり)みたいな顔をしていたのがすごく印象に残っています。

 

本人も「よく、めくれるねんー」といって、鉄棒の時間は楽しそうに運動していました。

 

手の皮がめくれたときにしていたことをお話します!!

(これを実行すると3日で治るかも??)

1.傷パワーパットを貼る。

 

         以上です。

手袋をして寝るなどすると、剥がれないですし 暖かさで血流も良くなり

さらに治りが早くなった気がします。

手がめくれたときは、是非 やってみてね!!

 

===============

夏休み短期教室のご案内をしています!!

 

LINE割引もあります!!!

短期教室では各泳法の習得や技術練習を行っていきます

 wings_2205_B4_omote.jpg

 

みんなでたくさん練習してどんどん上達!ぐんぐん成長!!しましょう!!

 

詳しくはホームページまたはフロントまでお問合せください。

 

たくさんのご参加お待ちしています★

 

2022-06-05 15:00:00

みなさんこんにちは。

うえむらコーチです。

 

今回は動画編です。

夏休み短期教室も好評受付中です!

いよいよ夏が近づいてきましたね。

今年は学校のプールも再開するところが多いそうですね。

 

そこで、ウイングスの水泳授業はどんなものかを動画にしてみました。

ぜひご覧になって水泳デビューをしてください♪

 

お待ちしております!!

 

 

2022-06-03 15:00:00

水泳を習いたい!どうすればいいのか?

今、始めるには4つの方法があります。

  1. 普通に入会
  2. マンスリー教室
  3. 短期教室
  4. 1日体験

です。

1.普通に入会は、とにかくすぐに始めたい方におすすめです。

  月の途中からのお初めでも、月会費は1か月分頂戴します。足りない練習回数分は振替授業で消化できます。

 

2.マンスリー教室は、1か月の体験教室です。

  1か月通常のクラスに交じって、体験していただけます。そのまま続けたい方、様子を見たい方におすすめです。

 

3.短期教室

  3・5日間毎日練習するので、上達が早いのが特徴です。少しでも上達してから始めたい方におすすめです。

 

4.1日体験

  すぐに始めたいけど、様子を見たい方におすすめです。

 

いづれも何かしらの入会特典がございますので、お問い合わせください。

 

wings_2205_B4_omote.jpgwings_2205_B4_ura.jpg