スタッフブログ / イベント情報
みなさん こんにちは。
橋本コーチです。
今回は7/25~始まりました、夏休み短期教室です。
13:30~14:50の80分クラスについてお話します。
2.5才から受講していただけ、水慣れから個人メドレーまで多くの段階にわかれ練習して頂きます。
例ですが、、、、、、
水中に道具を沈めておいて、自分で潜って取りに行く。という練習をするとき
お腹一杯に空気を吸ってしまうと沈むことが出来ず、空気を出しすぎちゃうと上がってくるまでに苦しくなってしまう。
最初はコーチが潜るお手伝いをしますが、上達すると自分の腕で潜る方向を作り
キック(バタ足)でしっかりと潜ってる子が増えてきました。
80分クラスなので通常のレッスン(60分)より多い時間、楽しい練習ができ
初めて来てくれるお子様にも短期間に慣れ親しんでいただくことが出来ます。
この80分クラス(Qクラス)は、現在開講中の1期だけでなく
2期8/1(月)~8/3(水) 13:30~14:50
3期8/8(月)~8/10(水)13:30~14:50
4期8/22(月)~8/24(水)13:30~14:50
と期間が多く調整しやすいのが特徴です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
5日間コースも3日間コースもたくさん泳いでどんどん成長しましょう。
定員になっているコースもありますよ!LINEクーポンもあります。
詳しい内容はお問い合わせはフロントやお電話でおたずねください。
たくさんのご参加お待ちしております。
みなさん こんにちは。
橋本コーチです。
よくこんな事を聞かれませんか?
あなたが好きなのは?イヌ派?それともネコ派?
ちなみに答えるのでしたら私はイヌ派になります。と言うのも、祖母の家で
ラブラドールレトリバーを飼っていたからが大きな要因です。
今回は夏休みと言うことで質問は
あなたは海派?それとも川派?
海のいい所はなんと行ってもその広大さ!!シオのおかげで身体が浮きやすく、泳ぎやすい!!
また砂浜はビーチボールや砂のお城作り、磯では小魚・なまこ(フナムシ)などいろいろな生物を見ることができますね!
川のいい所はべたつかない!!木陰で涼みながら遊泳でき、深さによって水温が変わってきます。
水面付近では暖かくなりやすく、深いところでは天然の湧き水により
常にキレイで冷たい水が出てきています。
どちらでも「泳ぐ」と言う目的では同じですが、同じ項目でのドッチ派?
という質問をしてみました。
(ちなみにコーチは川派です)
-----------------------------------------------------------------------
7月25日からは夏休み短期教室!
いよいよ間もなくになりましたね。
5日間コースも3日間コースもたくさん泳いでどんどん成長しましょう。
定員になっているコースもありますよ!LINEクーポンもあります。
やっぱり夏は水泳でしょ!!きれいにたくさん泳げるようにわたしも全力で指導します。
詳しい内容はお問い合わせはフロントやお電話でおたずねください。
たくさんのご参加お待ちしております。
みなさんこんにちは。
あきよしコーチです。
先週の月曜日久しぶりに少しプールをのぞいてみると、1年前ぐらいには一緒にオレンジ帽子で頑張っていた子が
なんと先週見てみると緑帽子や黄色帽子で泳いでいる姿を見てとても驚きました!!!
1年近く月曜日はプールに入っていませんでしたので、子ども達も覚えていないだろうなと思っていたら
子ども達の方から私に気づいて、
「え、コーチ久しぶり~」 「今日はプールにいてるの!何色帽子に来てくれるん?」 「あきよしコーチやん!!」
などとたくさん声をかけてきてくれて凄くうれしかったです!!!
オレンジ帽子では、水に対してすごく怖がっていた子も今では怖がることもなく泳げていてかっこいい姿も
たくさん見ることが出来ました!!!
かっこよく泳げるには時間がかかるかもしれませんが、時間がかかってでも長く続けて頂いていることと、
子ども達の頑張りなんだと実感できました。
ここしばらく体操メインのコーチをしていたので、体操でも今以上に来てよかったと思ってもらえるようにご指導させていただきます!!
体操では、
平日 月・火 16:10~ 児童クラス(小1~小6)
平日 月・水 18:30~ 児童クラス(小1~小6)
このクラスのみ今現在空きがございます。
ただ、この4クラスとも1.2人のみの空きしかございませんので早い者勝ちとなっています。
細かい空き情報はお電話や直接受付に聞くことも可能です。
埋まり次第キャンセル待ちでのご対応となっています。
短期教室や8月までは1か月体験のマンスリー教室もございます。
お申し込みやご予約はお早めに…。
ぜひ皆様のご参加スタッフ一同お待ちしています♪
みなさんこんにちは。
うえむらコーチです。
暑いなー。。。と思ったら、ドバババッ!!と雨が降ったりで夏になりましたね。
みなさん熱中症や夏バテ対策は大丈夫ですか?
こまめな休憩・水分補給をしながら日々過ごしましょう。
それでは、今回のエピソードです。
=============
水泳クラスは現在7月組2週目の授業となりました。
進級テスト項目をたくさん練習して3週目のテストに向け、みんながんばっています。
わたしのクラスも、もちろん同じです。
バタフライを練習中の水色帽子も完泳目指してがんばっています。
キックの形や手の動作、リズム・タイミングを合わせながらきれいに泳げるように練習しています。
水色帽子は15級から始まります。
まず最初はキックの形からなのですが、出来るようになればどんどん先の練習にチャレンジしてもらっています。
わたしのクラスでは2週目には手をまわしバタフライの形を全員が理解できるように指導しています。
Aくんもそんな一人。今月から水色帽子になりましたがキックを覚え手をまわしています。
もちろん、とても難しいので完泳には至っていません。それでもいいのです。
大切なのはバタフライの形を覚え、これから学ぶ目標をしっかり見出すことです。
初めてで難しいバタフライをしっかり練習して楽しく感じてくれたAくん。
もちろんテストは合格見込みですし、きっと上達を感じてくれるでしょう。
どんどん上達!!ぐんぐん成長!!がんばりましょう!!
===============
7月25日からは夏休み短期教室!
いよいよ間もなくになりましたね。
5日間コースも3日間コースもたくさん泳いでどんどん成長しましょう。
定員になっているコースもありますよ!LINEクーポンもあります。
やっぱり夏は水泳でしょ!!きれいにたくさん泳げるようにわたしも全力で指導します。
詳しい内容はお問い合わせはフロントやお電話でおたずねください。
たくさんのご参加お待ちしております。