スタッフブログ / イベント情報

2021-08-24 15:00:00

みなさんこんにちは。

たちばなコーチです。

 

最近外に出かけたとき、赤とんぼを見てそろそろ夏も終わりかな~っと

思いながら涼しい風とともに自転車でかけていきました。

この夏休みどうお過ごしになられましたか?

このような情勢が続いている世の中ですが、たくさん楽しいことがあったと思います。

 

会場ではなく、オンライン配信や人数制限と感染対策が整った中でのイベント、ライブ

舞台など開催しているところはたくさんありました。この情勢に負けないために、

乗り切るために一丸となって頑張ろう!!そんな思いがこめられてると思います。

是非最後まで夏休みを満喫して楽しんでください。

 

先週の金曜日8月20日からテストがはじまりました。

コーチも全員合格を目指してみなさんといっしょにがんばっています。

今回は以前、お話した跳び箱のU君についてお話します。

U君は跳び箱が少し怖くてとべずにいました。U君の跳び箱の高さは5段でその上で、

前転をする「台上前転」と言う技が今回のテストでした。ロイター版を強く踏んで手をつき、

お尻を高く上げて前転の要領でお腹を見て前に回ります。

練習段階では、5段の高さが怖いのかなかなかとぶことができず止まってしまうことが

多くありました。そのため段数を低くして練習を行いましたが上手くはいかず、苦戦をしていました。

木の跳び箱が怖いこともあって、柔らかい素材を使った跳び箱を用意して練習をしましたが

とんで回れたのは1回だけでした。

そして2回目の練習では、はじめに柔らかい跳び箱を使いその後に木の跳び箱で練習を行いました。

苦戦はしたもののU君も諦めずにとぶ練習をしました。木の跳び箱は5段からではなく4段に変更し、

とぶ感覚と前転する形を練習し何とか台上前転をするところまでいきましたが、

成功したのが2回ぐらいだったので少し不安にもなりましたが最後に「思いっきりやってきや」と

声をかけてU君も少し安心したか、成功して自信がついたのか笑顔が少し見えました。

そしてテスト本番。U君の順番になり、助走するところに立ちました。

コーチはケガをしないように補助する位置に立っていました。いつでも助けられるように準備は

していました。

そして合図を出し、いざはじまり固唾をのみました。走ってきたU君は、ロイター版を強く踏んで

大きくお尻をあげてお腹を見て前へと前転、みごとな台上前転でした。U君の諦めない気持ちと

がむしゃらでも最後までやってみることが大切だと思いました。

夏も終わりを近づいていますが、暑さに負けず体調管理をしっかりしていきましょう。

2021-08-23 15:00:00

みなさんこんにちは。

うえむらコーチです。

 

今回はブログ編!!!

先週までの雨と違い今週は晴れ間も多くなりましたね。

昼間の外はジリジリと気温も上がり、今は夏だと思い出させてくれるようですね。

でももう8月も終わりに近づき、夏ももうすぐ終わりかなーと感じます。

2021年夏休み短期教室もいよいよ4期目に突入しました。最後の期間になります。

 

わたしは今回も本科生の多いクラスを担当しています。

進級テストと合わせてたくさん練習、合格を目指してがんばっています。

 

短期教室では普段曜日や時間が違ってなかなか出会うことのない子も多くいます。

そんな子たちとたくさん会話して笑いながら練習したり、

初めて出会った子ども同士が1日で友だちになったりすることも短期教室の醍醐味です。

 

今回もたくさん笑ってたくさん練習して3日間があっという間に感じるようにしていきましょう。

 

最後までがんばります!!よろしくお願いします!!

2021-08-22 15:00:00

みなさんこんにちは。

うえむらコーチです。

 

本日は動画編!!

 

ジュニア水泳クラスでは20日(金)~26日(木)まで進級テスト期間です。

元気に練習、笑顔で合格を合言葉にみなさんがんばりましょう!!

 

1級のマーベラス制度では今月はバタフライが種目となっています。

Aランクに挑戦するには「100mバタフライを完泳」が課題です。

 

そこで、泳いでみました!!100mバタフライ!!!

 

いやぁ・・・しんどかったです(笑)

ポイントやターンも紹介していますのでぜひご覧ください。

 

それでは、どーぞ♪

 

2021-08-21 15:00:00

8月も後半になりました。

楽しい夏休みになったでしょうか!

学校もそろそろ始まりますね。

コロナの状況は改善していませんが負けじと対策をとって生活を楽しみましょう。

 

9月からのご入会をご検討中の方へのお知らせです。

現在(8/21)は、各クラス定員によるキャンセル待ちはありませんが、人気のクラスは、まもなく定員です。

今行われている、マンスリー教室、体験教室、短期教室からのご入会がたくさん来られる予定です。

状況によっては、定員となり、お待ちいただく場合がございます。

ご希望クラスを第3希望ぐらいまでご検討ください。

お手続きの前に、お問い合わせの上ご来館ください。

2021-08-19 15:00:00

 

みなさんこんにちは。

あきよしコーチです。

 

 

しばらくの間ずっと雨が続き暑さは気持ち和らぎましたが公園やお散歩にも出かけれなくなり家にいてる時間がより一層長くなりましたね・・・。

そんな雨が続く中でも、家にいてる際にも楽しみ方はひとそれぞれあるみたいである女の子はおうちで夏祭りをいたみたいで

屋台で売ってるように焼きそばやかき氷を家でしていたりゲームがたくさんできたなどたくさんの話を聞きました(笑)

もう残り夏休みは1週間ぐらいだと思いますが、楽しむだけでなくきっちり宿題を終わらしておうちの人のお手伝いもして

雨が続く中怪我しないで気をつけてウイングススポーツクラブに来て体を動かして帰って下さい!!!!

 

 

 

8/16(月)~8/18(水)の3日間では夏休み短期教室3期が終わりました。

3期の体操教室では幼児クラス12名で80分間体操を続けて行いました。

3~6歳のお子さまが80分体操を行い今回の短期教室では初めて参加してくださるお子様が多くいらっしゃり

初めての場所で泣かないか不安がありましたが誰一人泣くことがなく年齢帯によって並ぶことが難しいお子様もいてる中

きちんと並ぶができていて今回もまた驚かれてることばっかりでした!笑

プールでも水に入る事も嫌で怖がっていたお子様も急に入れるようになったり、顔を長くつけれるようになったりと

たくさんお子様の成長が3日間のクラスでもございます!!!

 

 

8/23~25の3日間が最後の夏休み短期教室4期目になります!!

まだご参加されていない方やご参加悩まれている方もまだまだ絶賛受付中ですので

みなさまのご参加スタッフ一同心よりお待ちしています♪♪