スタッフブログ / イベント情報

2020-05-28 13:12:00

体験教室とは!

いきなり入会するのは少し不安な方、一緒に参加できるのか不安な方は一度体験してみるのが一番良いです!

水泳・体操クラスの本科クラス(通常のクラス)に交じって体験参加していただけます。

 

 

<申込について>

お電話でご予約をお願いいたします。→ TEL 0722741001

※6/1より受付開始

※クラスによっては、満員でお受けできないところもございますので第2、第3の候補もお考え下さい。

※体験参加は1回だけです。

コース案内はこちら→http://otscz.jp/menu

 

 

<持ち物>

水泳:水着・水泳帽子・あれば水中ゴーグル・タオル

体操:Tシャツ・短パンなどの動きやすい服装・汗拭きタオル・お茶などの飲み物

※現在は新型コロナウイルス感染予防の為、用品の貸出は行っておりません

 

 

<参加費> 1回:1,100円

 

 

<体験参加特典>

体験後にご入会いただきますと!

 

 

その1:体験料はご返金いたします。

 

その2:指定用品の一部をプレゼントいたします。

 

    水泳:指定水着

    体操:指定Tシャツ

 

 

たくさんのご参加お待ちしております!

 

 

2020-05-26 15:37:00

 

 

やっと!会えますね!

 

 

6月1日(月)から営業再開できそうです!

 

 

 

でも!ウイルスがいなくなったわけではないので細心の注意を払います!

皆様にはしばらくご不便をおかけすることもあります。

詳しくは別紙にてお知らせしていきます。

どうか、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

コーチたちは元気です。

みなさんと笑顔で再会できるのを心待ちにしています。

 

 

 

 

 

 

今日の動画は「ビーチボールかべうち」です。

 

ぷっ。。。ってな感じです!

 

笑ってやってください。

 

2020-05-25 14:29:00

 

 

 

みなさんこんにちは。

秋吉コーチです!

 

 

 

 

 

大阪府の緊急事態宣言は解除されましたが、

スポーツクラブはまだ休業要請とされていますが、

屋内水泳場、体操教室は休業要請は解除とされています

今週にはその要請がさらに見直される予定と

なっていますので全館での営業再開予定の

  6月1日 (月)  にむけてさまざまな準備を

進めています!!!

後もう少しなので頑張りましょう!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

 

  おうちで60秒チャレンジ   です。

 

 

 

 

 

 

 

おうちで60秒チャレンジ とは、

おうちで家族と出来るレクリエーション活動

( 体を動かす遊び )です!!

 

 

 

この運動は、

 ・身近なものを使う

 ・遊び方はシンプル

 ・見ていても楽しい

など家族や兄弟でも盛り上がることができます。

 

 

 

 

 

 

今回のチャレンジは畑守コーチとペアになり

チャレンジしてみました!!

下の動画をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてだったのでじょうずに出来ませんでした(笑)

60秒でなんと、、、、  18回!?  でした。

そのあとの畑守コーチ・上村コーチペアがとても

じょうずだったのでこちらもご覧ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんど落とさないで出来ていましたね!!

なんと、、、、、、、  34回    でした!

このチャレンジのコツは、わっかを優しく、

そして少し高く投げると次の人がとりやすくなります。

ぜひこの記録を超えれるようにおうちの人と協力して

頑張って下さい。

 

2020-05-23 13:07:00

みなさんこんにちは。

手押し相撲バトルに勝利したはたもりです。

最近は朝食作り、洗い物、掃除、洗濯まで

こなす主夫をやっております。

庭の土いじりなんかも時間があれば楽しんでいます。

わたしはもともと外に出ていくことが好きですが

インドアの楽しみ方も覚えてしまいました。

 

 

今日で7種目目!!

はたもりコ-チからの挑戦状です。

できるかな?

今日は、

いじわるキャッチボ-ル!!

再びうえむらコ-チに協力して

もらいました。 

 下の動画をご覧ください!!

 ※必ず周りに危険なものがないかを確かめてから行いましょう。

 ※膝や腰等に痛みがある方、その他体調のすぐれない方はお控えください。

 

2人で行います。はじめは普通にキャッチボ-ルを

はじめてください。徐々に左右にボ-ルを振ってみ

最終的にはフェイントを使っていじわるをしてみ

ましょう。

もし落としてもすぐに拾って投げ返しましょう。

運動のためだと思ってあっちこっちにボ-ルを

投げてみましょうね。

 

 

自粛もあと少しのようですね。

来週は6月再開に向けて準備を進めて

いきます!!

2020-05-22 16:00:00

みなさんこんにちは。

うえむらコーチです。

 

昨日、大阪府は緊急事態宣言が解除となりました。

 

・・・が「スポーツクラブ」はまだ休止を要請する施設に含まれたままとなってしまいました

 

しかし、ようやくこの長い休館にも終わりが見えてきました!

あともう少しですよ!みなさん、がんばりましょう!!

 

そこで、今回はまたストレッチ編です。

先週のブログでは肩・肩甲骨を行いましたので

今回は「お尻・股関節」です。

この部位の筋肉をほぐすことで腰痛予防や水泳ではキック力増加も期待できます。

テレビを見ながらでもできますのでぜひチャレンジしましょう。

 

 

<お尻のストレッチ>

 

①手を後ろにつき、左足を右足のお皿より上に足を四の字で置きます。

②右ひざを曲がるところまで曲げていきます。

③体を少し前に倒してお尻の筋肉が伸びていることを感じましょう。

④10秒間キープ。終わったら反対の足にかえて行いましょう。

 

股関節1.jpg

 

股関節2.jpg

 

<股関節のストレッチ>

 

①右足を前に出し、左足を後ろに伸ばします。

②左足の付け根を斜め下に下げるイメージで重心を前に移動させましょう。

③足の付け根(股関節)が伸びていることを感じましょう

④そのまま10秒キープ。終わったら反対の足にかえて行いましょう。

 

IMG_20200522_144340.jpg

 

腸腰筋2.jpg

 

 

ストレッチは継続が大切ですよ。がんばりましょう!