スタッフブログ / イベント情報
2010-07-09 11:19:00
毎週金曜日は
前田がお送りします!!
記念すべき第1回目は
「ももあげランニング」について!!
授業開始20分程度いつも行っている基本運動で
「ももあげランニング」を常に行っています!
太ももを高くあげることで
「持久力」がつきます!!
そして太ももを高く、足を素早く動かすことで
足の動かし方を覚え、
走るのも速くなりますよ☆
毎回この「ももあげランニング」を行い、
体操教室のみんなも少しずつ走るのが速くなっていますね!
そして体力をついてきていますね!
毎週金曜日は
速く走るための方法を
体操教室で行っているトレーニングを通じて
ご紹介します!!
お楽しみに☆★
前田がお送りします!!
記念すべき第1回目は
「ももあげランニング」について!!
授業開始20分程度いつも行っている基本運動で
「ももあげランニング」を常に行っています!
太ももを高くあげることで
「持久力」がつきます!!
そして太ももを高く、足を素早く動かすことで
足の動かし方を覚え、
走るのも速くなりますよ☆
毎回この「ももあげランニング」を行い、
体操教室のみんなも少しずつ走るのが速くなっていますね!
そして体力をついてきていますね!
毎週金曜日は
速く走るための方法を
体操教室で行っているトレーニングを通じて
ご紹介します!!
お楽しみに☆★
2010-07-09 09:36:00
7月3日(土)~4日(日)
京都・童仙房に
ホタルを見に行ってきました!!
クラブから10名参加☆
みんな楽しんできました♪
初日は大雨・・・
でしたが、クラフトでペンダント作りをしました!!
班のみんなで作り、みんなの名前を書いたり・・・
仲良くなりましたね☆
夜はバスでホタルを見にいきました!
今回のメインのホタルもキレイに見れたしみんな満足そうでした♪
2日目は良い天気に恵まれ、
外でたくさん遊んだり、
班のみんなで料理教室♪
ピラフと中華スープを作りました☆
おいしかったね♪
帰りの中のバスも元気でみんな楽しんで帰ってきました!
こんな楽しいキャンプは
夏休み中にあと1回のみ!!
8月5日(木)~6日(金)の
「川﨑リーダーと山の学校に泊まろう!!」
です!!
OACイベントに参加してくれている子は誰もが知っている川崎リーダー♪♪
絶対みんな楽しいはず!!
みんなの参加待ってます♪
京都・童仙房に
ホタルを見に行ってきました!!
クラブから10名参加☆
みんな楽しんできました♪
初日は大雨・・・
でしたが、クラフトでペンダント作りをしました!!
班のみんなで作り、みんなの名前を書いたり・・・
仲良くなりましたね☆
夜はバスでホタルを見にいきました!
今回のメインのホタルもキレイに見れたしみんな満足そうでした♪
2日目は良い天気に恵まれ、
外でたくさん遊んだり、
班のみんなで料理教室♪
ピラフと中華スープを作りました☆
おいしかったね♪
帰りの中のバスも元気でみんな楽しんで帰ってきました!
こんな楽しいキャンプは
夏休み中にあと1回のみ!!
8月5日(木)~6日(金)の
「川﨑リーダーと山の学校に泊まろう!!」
です!!
OACイベントに参加してくれている子は誰もが知っている川崎リーダー♪♪
絶対みんな楽しいはず!!
みんなの参加待ってます♪
2010-07-07 12:56:00
前回、ブリッヂや倒立は体操技の基本の姿勢なので何度も何度も反復します、というお話をさせて
いただきました。形きれいなブリッヂができてくると、後ろにひっくり返って立てるようになります。
と、言われても言葉だけではイメージがわかないと思います(笑) 実際のクラスの子を撮ってみました。
①まずは、立った所から後ろに倒れていきます。あわてずにー
②ブリッヂで止まりました!次はいよいよ足を振りあげます。
ここが難しい(><
③えいやっ!一瞬逆立ちのようになるので、「後方倒立回転」といいます。
④無事に着地できました!一安心・・・
⑤回れたから終わり!ではなくて、最後にポーズ!
ここが体操では大事です。
最後は身体を伸ばして、奇麗な着地を目指していきます。
これは、肩や腰の柔軟性や、体重移動がポイントになってきます。
簡単に言えば「ばくてん」をスローモーションでやっていることになります。
ブリッヂや倒立を反復するのは、こういった技がまっているからです。
次回は、体操教室ならではの器具をご紹介していきます。お楽しみに・・・。
2010-07-03 13:04:00
左が「前後開脚座」、右が「開脚前屈」という柔軟体操です。男の子は苦戦していますね(^^;
体操をやると体が柔らかくなる、とよく言いますが、これは体操でやる動きがほぼ全てにおいて柔軟性につながるからです。
ブリッヂや倒立は体操の基本の姿勢作りになるので、何度も反復します。結果、ブリッヂで腰が柔らかくなり、倒立で肩が柔らかくなっていきます。
体操の運動していると、肩や腰は勝手に柔らかくなっていきます。あとは股関節を柔らかくする為に、上記2つの柔軟体操は意識して、体操教室では取り入れます。
次回は、体が柔らかくなると、こんなことができますよ~というような技をお見せできればなぁと思います。お楽しみに・・・。